ようこそ、ピアノ教室poco a pocoへ

子どもたちの心に届けたいのは未来の笑顔につながる「できた!」
子どもたちの心に届けたいのは未来の笑顔につながる「できた!」

 
poco(ポコ)とは、イタリア語で「少し」の意味。
poco a poco(ポコアポコ)で「少しずつ」とか「一歩ずつ」という意味になります。

階段を一段ずつ上がるように、無理なく、分かりやすく、楽しく学んでほしい。

そんな思いを込めて名付けました。

ピアノって楽しそうだな。
ピアノ始めてみようかな。

そう思ったら、まずは最初の一歩、踏み出してみませんか?

poco a pocoで一歩ずつ…
 

 
子どもの頃に習っていたピアノを、
いつの間にかやめてしまった人は少なくありません。

どうしてでしょうか?

それは、楽しくピアノを弾ける力が身につかなかったからです。

大好きなピアノがつまらなく感じてしまうことほど、悲しいことはありません。

「poco a poco」では一歩一歩の歩幅を小さくすることで、
急がず、無理なく、楽しくレッスンを行っていきます。
ピアノを続けていくためには、それが何よりも大切なことだからです。

楽譜を読めるようになると、ピアノはもっと楽しくなる。
思ったように指が動かせると、ピアノをずっと続けたくなる。


「こんな曲も上手に弾けるようになったよ!」

そんな「できた!」という自信が、
こつこつと努力を続けていくことの大切さはもちろん、
困難に立ち向かう勇気、夢を追い続けることの素晴らしさも、
子どもたちの心に届けてくれると信じています。

ピアノが子どもたちの人生に、
ずっと寄り添っていける存在でありますように。
私たち「poco a poco」は、
ピアノの力と、子どもたちひとりひとりの可能性を信じています。

絶対音感が身につくレッスン

6歳半までのお子様が対象!

絶対音感を身につけるレッスンを実施中

絶対音感があると、音楽に関する色々なことが楽にできるようになります。

音楽を奏でることが楽しくなり、曲の暗譜も楽になるなど、メリットがたくさん。


体験レッスン受付中

ポコ ア ポコでは、入室を検討されている方を対象に、通常30分3,000円のフリーレッスンを、2,000円で受けていただける体験レッスンを実施しております。

 

体験レッスン受講後3日以内に入室をお申し込みいただいた場合は、入会金から2,000円を割引きいたします。 


生徒さんの声

小学4年生の生徒さん 保護者様より

一人一人にあわせたレッスンをして頂けるところが安心できる。 また、ただ弾けるようになるのではなく、曲の表現が出来るようにも指導して頂いているおかげで、発表会、コンクールなどの経験ができ、賞を取ることも出来ました。

 

幼稚園年長の生徒さん 保護者様より

ピアノを弾くだけではなく、時には歌ったりして、自然と“音を楽しむ”様子が見られます。

また、音符カードやリズム表、お手玉などを用いたユニークなレッスンが魅力的です。


講師紹介

ポコアポコでは、教材や指導法について研鑽を積んだ講師が、生徒さん一人ひとりに合わせて、急がす、無理なく、楽しくレッスンを行っています。 


講師ブログ(最新10件)

www.pocoapoco-piano.net Blog Feed

合格シールゲットだぜ! (金, 22 9月 2023)
>> 続きを読む

「じょうずになあれ♪」を掲載しました (Wed, 20 Sep 2023)
>> 続きを読む

第12回 発表会を開催しました (Sun, 17 Sep 2023)
>> 続きを読む

お疲れさまでした。 (Sat, 16 Sep 2023)
>> 続きを読む

明日は発表会です (Fri, 15 Sep 2023)
>> 続きを読む

レッスンカレンダーを掲載しました (Sun, 10 Sep 2023)
>> 続きを読む

感染対策をお願いします (Fri, 08 Sep 2023)
>> 続きを読む

電子ピアノは英語、本当のピアノは日本語 (Sun, 27 Aug 2023)
>> 続きを読む

発表会だよりNo.2の配布が始まりました (Thu, 24 Aug 2023)
>> 続きを読む

服装はどうしたら良いですか? (Tue, 22 Aug 2023)
>> 続きを読む