 
    
今日はブルグミュラーコンクールです。
    「ここはどんな風に弾こうか?
    「う〜ん、ピョンって飛びはねるみたいに弾く〜」
    「飛びはねるみたいな音ってどんな音かねぇ。こんなかな?こんな感じ?」
    幼児の部は、そんなレッスン中の会話が聞こえてきそうな演奏でした。
    そして椅子と足台のセッティングにステージに上がったお父さんお母さん、お疲れさまでした。
    実はお子さんより緊張しましたよね。毎日の練習を誰よりも近くで聴いて見守ってこられたんですもの。お子さんが一番弾きやすい位置、高さの調節を間違わないようにと神経を使いますよね。
    心臓口から飛び出しそうだったでしょうね(笑)
    さてと午後は小学3、4年の部と5、6年の部です。頑張れ〜〜♫









